【100%OFF】すずきちの人生を180度変えた定価1万円の映像を0円でプレゼント☞

【古民家プチ再生】シロアリの巣窟だった押入れを解体しました。

雪の米原からおはようございます。

スズキです。

今回は押入れを解体(と書いて”バラす”とよむ)した話です。

早速行ってみましょう。

もうバラしてあるやんッ!!という声がどこからか聞こえましたが気のせいでしょう。

もうすこし寄って見てみましょう。

IMG_9712

ほら、ネ?

化粧板や構造と柱の隙間にシロアリの巣があるのですよ。

ということで解体ショーのスタートです。

IMG_9688

まず上と下を仕切っている部分を取り除きます。

薄いベニヤにバールをブスブス突き刺して構造をむき出しにしていきます。

IMG_9690

こういう感じです。

IMG_9691

5分ほどで構造がだけになりました。

次は構造をスマブラに出て来るハンマーで叩いて外していきます。

IMG_9693


5分ほどで全て外せました。さすがスマブラのハンマー。威力はバツグンです。

IMG_9694

残りの横板をバールで外していくとこんな感じに!

IMG_9695

たかだか15分の作業でここまでできました。

しかし作業は続きます。

床、です。

IMG_9696

体重65kgのぼくが乗っただけで「メキョッ!!」という音が。

足元を見るとこの通り。

これはまずいでしょ、ということで床もバラすことに。

IMG_9697

こういう構造になっていました。

バールで解体を進めていきます。

IMG_9699

剥がしたベニヤの裏を見たらカビ様が!

おお、カビよ・・・

IMG_9700

床板「バキャッッッッ!」

定番の底抜け、いただきました。

IMG_9701

見るも無残な感じです。

南無三。

IMG_9702

解体が進むにつれ床下も見えてきました。

休憩を挟んでいると、、、

ガチです。

あのー、いちおう屋内のつもりなんですけど・・・

IMG_9706

とまあ色々ありましたがこんな感じまで来ました。

IMG_9705

こちらも定番の「腐れドダイ」でございます。

これにて一件落着。なわけがなく、作業はまだ続きます。

そう、壁、です。

IMG_9708

完全に水平感覚を失い出した写真です。

こちらは壁材を剥がしたようす。

IMG_9709

壁材の小口にもシロアリの巣があります。

隙間から見えてたので、見て見ぬ振りはできなくて、つい・・・テヘペロ

なので壁材も全て剥がします。

柄崎、やる時は徹底的にやれ。じゃねーと全部奪られちまうぞ!

闇金ウシジマくん189話より

IMG_9710

家屋内に侵食している根っこも引きちぎります。

だいたい壁材も剥がして一安心。はできず。

窓側の壁に設置してあった比較的新しい構造も、ほらね。

IMG_9715

IMG_9716

IMG_9717

被害は甚大です。

とりあえず除去っときました。

IMG_9718

ということでようやく解体終了。

ではなく翌日にサクッと押入れの天井部分の古くなった板も外しておき終了です。

IMG_9746

IMG_9743

予想は的中。

外しておいて正解でした。。。

昨日から奥伊吹スキー場も営業開始したようですし、いよいよ、ですね…

事故、ケガのないよう安全に作業を進めて行きたく思います。

ではっ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です